2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

メンタルヘルス

メンタルヘルスについての従業員支援プログラム 『アドバンテッジEAP』 日産自動車に導入 いよいよ日本にも本格的なEAPが広まるのだろうか?とはいえ、米国のものを輸入しただけでなく日本ならではの形態ができるのだろう

スポーツと脳の関わり

特別講演「アクションを実現する脳」 玉川大学学術研究所 脳科学研究施設 教授 丹治 順 「運動学習を可能にする脳機能」 京都大学大学院 人間・環境研究科 助手 内藤 栄一 「足の裏からみた体と脳」 玉川大学文学部 教授 野田 雄二 「運動が脳機能に及ぼす影…

ペンローズ

ケンブリッジ、オックスフォード巡礼 ペンローズ 量子力学においては、物質の振る舞いが、空間の中で広がりをもった『非局所的』な性質で決まるわけですが、そのことと意識の持つ非局所性(たとえば「結びつけ問題」)が関係している コペンハーゲン解釈には…

fMRI,TMSの時間解像度と空間解像度

Transcranial magnetic stimulation and cognitive neuroscience. Walsh V, Cowey A. すばらしい図だ!

システム神経科学

南部 篤 教授 (生理学研究所 生体システム研究部門) 『システム神経科学がめざすもの』 大脳基底核の運動学習における役割 アクションポテンシャルが三層;速い興奮、抑制、遅い興奮 上記を実現する3つの経路;ハイパー直接路、直接路、関節路 これらによ…